top of page
検索

サマースクール2023 Performance Day!

執筆者の写真: peacecellprojectpeacecellproject

↑前半の動画です。

05:29 Karate Group A

26:28 Certification for Karate Course (Group A)


PCP Summer School Performance Day🌈

Date: 9 August 2023

Place: Zanyari School, Baroshke

Collaborated with Alind Organization for Youth Democratization

Supported by the Directorate of Education Duhok


日時:2023年8月9日

場所:ザニャリ小学校(バロシュケ、ドホーク)

協働:Alind Organization

後援:ドホーク教育局



↑後半の動画です。

00:00 "Treasure Hunter"

06:23 "Naughty Boys"

14:00 Certification for Story-Making Course

22:13 Karate Group B

41:59 Certification for Karate Course (Group B)

49:42 Music

1:08:04 Certification for Music Course


イラクの小学校には学校図書室がほとんどありません。

度重なる戦争、紛争の影響で、学校のカリキュラムは大幅に短縮、削減されており、

音楽、体育、美術などの授業もほとんどありません。

PCPでは、音楽やアート、読書習慣が育む想像力、創造力、表現力、共感力は、平和構築・紛争予防の土台になると考えています。

こうした知的基礎体力を十分に伸ばした上での、演劇を使ったコミュニケーションワークショップは、より効果的なものになります。

「絵本と演劇で紛争を止める」活動をぜひ一緒に広げてください。


<平和細胞(ピースセル)サポーター募集中>

ツキイチ(月に1回)、ネンイチ(年に1回)、トキドキ(思い立った時!)からお選びいただけます。


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世界の現状に無力感を感じている人へ

PCP代表理事の髙遠菜穂子が『探究フェス』にかける思いを語りました。 「探究フェス」構想は日本の高校生との会話がきっかけ 「無関心なのではなく、知る機会がないだけ」 「無力感は尊い感情」 「人生をかけて取り組む"探究テーマ”を探求してほしい」...

Comments


bottom of page