top of page
検索

本棚を移動させると、こんなことも…!

執筆者の写真: peacecellprojectpeacecellproject

最近オープンしたばかりの、ザニヤリ小学校スクールライブラリー。 PCPとしては、イラクで2校目になります。

すごくすごく嬉しいことに、連日のように、「生徒を連れてきていい?」と先生方が言ってもらえるようになりました!


今日は体育と芸術の時間で、一緒に授業をさせてもらえました!

「だるまさんが転んだ」を少し変えて「だるまさんが〇〇」ゲームをしました。

だるまさんになってご飯をたべる、寝る、などなど…すごく楽しんでもらえました。


実はこのゲーム、先月ワークショップのファシリテーターとしてイラクに来ていただいた、大谷賢治郎さんから教えていただいたものです!

どんなワークショップだったの? 気になる方は10月20日の帰国報告会にぜひいらしてください!

<10月20日のイベント> 絵本と演劇を用いた教育や、紛争地での平和構築活動にご興味ある方、是非お越しください! https://pcpevent-231020.peatix.com/


<ピースセルサポーター募集中です!> ドホークの全ての学校、ひいてはイラク全土に、スクールライブラリーを導入できるよう奮闘中です。ピースセルサポーターとして、子どもたちが想像力と共感力を養える環境づくりにご協力いただけませんでしょうか? https://www.peacecellproject.org/donate

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page