top of page
検索
執筆者の写真peacecellproject

11/20図書館総合展イベント多言語読み聞かせ会


<図書館総合展>多言語オンライン読み聞かせ会

★開催日時:11月20日(金)18:00~19:30 ※日本時間

★事前申込/無料


ピースセルプロジェクトは、第22回図書館総合展に出展しております。

そのイベントとして、11/20にピースセルプロジェクトの活動紹介と多言語での読み聞かせをZoom上で行います!


図書館総合展ブースページも是非ご覧くださいませ。→https://2020.libraryfair.jp/booth/2020/133


★プログラム

1.ピースセルプロジェクト(PCP)とは?

PCPは様々な活動を幅広く行っています。普段どのような活動をしているのか簡単にご説明致します。


  ・PCP活動概要

  ・オンライン読み聞かせ活動

  ・多言語翻訳

  ・多言語オンライン読み聞かせにおける著作権

  ・ブックドネーション活動

  ・オリジナル多言語紙芝居

  ・エコロジーキャンペーン


2. オンライン多言語読み聞かせ

11月20日は「世界子どもの日」

ということで、読み手3名のうち2名がキッズです♫


①多言語紙芝居『モンちゃんとしっぽ』(日本語)

PCP(=ピースセルプロジェクト)のオリジナル多言語紙芝居(英語、日本語、アラビア語、クルド語)。今回はPCPでも大活躍の紙芝居パフォーマー渋沢やこが日本語でお届けします!


②紙芝居(アラビア語) PCPの「ブックドネーション」企画でセレクトされた日本の人気紙芝居『いちばんはだれのしっぽ?』をPCP翻訳スタッフがアラビア語に翻訳、初上演となります!読み手は、イラクのモスル出身のラマちゃん12歳。国内避難民としてドホークに住んでいます。初めての紙芝居、一生懸命練習中です!

*「ブックドネーション」とは、サポーターが購入した絵本や紙芝居をイラクの病気の子どもたちや、難民・国内避難民の子どもたちに届けるプレゼント企画です。12月にローンチ予定です。


③紙芝居(クルド語) PCPが拠点にしているイラクのクルド自治区ドホーク県は、人口の半分近くが難民と国内避難民で占められています。そのホストコミュニティの言語であるクルド語で、PCP読み手キッズのベテラン!? ラナちゃん11歳がクルド民話の紙芝居を演じます!



★参加申込はこちら

peatixよりお申込ください。前日までにzoomリンクをお送りいたします。

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世界の現状に無力感を感じている人へ

PCP代表理事の髙遠菜穂子が『探究フェス』にかける思いを語りました。 「探究フェス」構想は日本の高校生との会話がきっかけ 「無関心なのではなく、知る機会がないだけ」 「無力感は尊い感情」 「人生をかけて取り組む"探究テーマ”を探求してほしい」...

Comments


bottom of page